デジカメ散歩         新潟県岩船郡荒川町海老江地区

 明治20年河川改修まで、胎内川の本流として流れて荒川と合流していたので大きな入り江となり、良港として栄えた。
 村上藩であったが、宝永6年(1709)村上藩が15万石から5万石なったとき、今の荒川町の村々は天領(幕府領)となった。
海老江の街並みは今も米沢街道と呼ばれている。 
小川亮作
  ルバイヤートの翻訳者
  海老江出身、元外務省勤務

ルバイヤート(岩波文庫 赤783-1)
  ペルシャの詩人ハイヤームが歌った、
  短い四行詩(ルバイヤート)

00000001 00000002 00000003 00000004 00000006
山門 路地 祠と老木 お宮様 垣根の道
00000007 00000008 00000009 00000010 00000011
小川亮作生家 土蔵 路地 土蔵 土蔵
00000012 00000013 00000016 00000017 00000018
土蔵 路地 昔は川だった 鯉のぼり 川の面影
00000019 00000020 00000021 00000023 00000024
昔は川 川の面影 川の面影 路地 路地
00000025 00000029 00000031 00000032 00000034
路地 川の面影 海老江陣屋跡 川の面影 満開の桜
00000035_1 00000036 00000037 00000039 00000041
土蔵 土蔵 路地 旧地主の家 土蔵
00000043 00000044 00000045 00000046 00000047
風除け 花と石 風除け トラクター 分れ道
00000048 00000049 00000050_1 00000051
お地蔵さん チュウリップ 歌碑 懐かしのタイル

岩船広域情報誌
2001 目次