早稲田大学校友会
       あきる野稲門会ニュース


  設  立 平成13年9月2日   会  員 61名(平成23年12月1日現在)
  事務所  〒197-0802 あきる野市草花2820-3赤見市郎気付
                 TEL・FAX 042-558-7735  
(写真 平成14年9月5日16:30デジカメ赤見撮)

早稲田大学校歌  相馬 御風 作詞    東儀 鉄笛 作曲

一  都の西北 早稲田の森に
      聳ゆる甍は われらが母校

    われらが日ごろの 抱負を知るや
      進取の精神 学の独立

    現世を忘れぬ 久遠の理想
     かがやくわれらが 行手を見よや

    わせだ わせだ わせだ わせだ
      わせだ わせだ わせだ





二  東西古今の  文化のうしお

    一つに渦巻く  大島国の

    大なる使命を  担ひて立てる
     われらが行手は  窮り知らず

   やがても久遠の  理想の影は
     あまねく天下に  輝き布かん

    わせだ わせだ わせだ わせだ
      わせだ わせだ わせだ
三  あれ見よかしこの 常磐の杜は
     心のふるさと われらが母校

    集り散じて 人は変れど
      仰ぐは同じき 理想の光

    いざ声そろへて 空もとどろに
     われらが母校の 名をばたたへん

    わせだ わせだ わせだ わせだ
      わせだ わせだ わせだ  

あきる野稲門会「観桜会」平成14年4月13日
光厳寺(あきる野市戸倉)都天然記念物山桜
本会会員・幹事 濱田 賢一郎氏 撮


早稲田大学校歌

小平稲門会HPのURL:
http://www.kodairatoumonkai.com/


各稲門会等「リンク」コーナー http://www.kodairatoumonkai.com/nazca/link_page_nazca.html




あきる野稲門会「観桜会」平成15年4月13日
光厳寺(あきる野市戸倉)都天然記念物山桜

あきる野稲門会会則

(名 称)
第1条 本会は、あきる野稲門会と称する。

(事務所)
第2条 本会の事務所は、あきる野稲門会会長宅または、会長が定める場所に置く。

(目 的)
第3条 本会は、会員相互の親睦・切磋琢磨に努め、地域の振興、文化向上に寄与する
とともに、早稲田大学の事業に協力し、その発展に貢献することを目的とする。

(会 員)
第4条 本会の会員は、あきる野市に在住、在職する早稲田大学の校友(在学生を含む)および本会役員会が推薦する者(法人、団体、個人を問わず)をもって構成する。

(役 員)
第5条 本会に次の役員を置く。
(1)会 長    1名
(2)副会長   若干名
(3)幹 事   若干名
(4)会計幹事   1名
(5)会計監査   2名

(役員の職務)
第6条 会長は、本会を代表し会務を統括する。
2 副会長は、会長を補佐し会長に事故あるときは、会長の職務を代行する。
3 幹事は、本会の活動計画の推進、会務の運営および執行にあたる。
4 会計幹事は、本会の会計を処理する。
5 会計監査は、本会の会計を監査しその結果を報告する。

(役員の選任及び任期)
第7条 役員は、総会において会員の中から選出する。ただし、会計幹事は、会長が幹事の中から指名することができる。
2 役員の任期は2年とする。ただし、次の役員が選任されるまでは、その職務を執行する。また再任を妨げない。

(役員会)
第8条 役員会は、第5条の役員および第10条の顧問をもって構成し、本会の運営に関する事項を審議する。
2 役員会は、会長が招集して行う。

(事務局長)
第9条 会長は、第5条に定める役員の内1名を事務局長として指名することができる。
2 事務局長は、本会の庶務全般を担当する。
3 事務局長の任期は、第5条に定める役員の任期と同一とする。

(顧 問)
第10条 本会は、会務の運営について諮問するため、顧問若干名を置くことができる。
2 顧問は、役員会の推薦により、会長が委嘱する。

(総 会)
第11条 本会は、毎年1回定期総会を開催する。開催日は5月の日曜日を原則とする。定期総会は、会長が招集する。
2 役員が必要と認め、または会員の3分の1以上の請求のあるときは、臨時総会を開くことができる。
3 総会では、会則の変更、役員の選任、運営計画および会計報告、その他必要事項の承認等を議決する。

(会 計)
第12条 本会の経費は、会費、寄付金その他の収入をもってこれに充てる。
2 本会の会計年度は、4月1日に始まり翌年3月31日に終える。

(会 費)
第13条 本会の会費は、次のとおりとする。
(1)年会費  3,000円(ただし、在学生は無料)

(委 任)
第14条 本会則に定めるもののほか、必要な事項は役員会において決定する。

(会則の変更)
第15条 本会則の変更は、総会出席の過半数の会員の同意を得なければならない。


 付 則
1 本会則は、平成13年9月2日から施行する。
2 本会則第7条第2項の規定にかかわらず、設立年度に選任された役員の任期は、平成13年9月2日から平成15年9月30日とする。
3 本会則第12条第2項の規定にかかわらず、設立年度の会計年度は、平成13年9月2日から平成14年9月30日とする。
(一部改正)
1 本会則は、平成22年12月23日一部改正する。
  改正内容 
 (1)第8条  役員会構成の追加
 (2)第11条 定期総会開催月日の原則追加
 (3)第12条 会計年度始終月日の変更
 (4)付則(一部改正)2  経過措置規定の追加
2 本会則第12条第2項の規定にかかわらず、平成21年度の会計年度は、平成21年10月1日から平成23年3月31日とする。第7条第2項に規定する役員の任期の計算もこれに準ずる。


あきる野稲門会役員名簿
 
本部役員     任期 平成21年度定期総会日から平成24年度定期総会日まで
     ※任期の終わり:会則改正初年度特例適用

役 職 名

氏  名

卒業年・学部等

備    

顧 問

芳 野  新

1950法学

 々

田 中 雅 夫

1955商学

小 野 三 馬

1955経済

会 長

赤 見 市 郎

1961教教

副会長

小 田  健

1959政治

M 田 賢一郎

1959商学

本 田 弘 康

1964電気

事務局長

松 岡 郁 夫

1968電気

日の出地区校友

檜原地区校友

幹 事

市 川 光 夫

1980社学

岡 野 幹 夫

1967法学

小 山 行 雄

1973社学

坂 井 伸 夫

1960教教

 野 一 男

1978教社

高 本 和 昌

1967政経経

中 島 元 利

1956経済

橋 爪 敏 夫

1972法学

橋 爪 由 里

1973教教

藤 澤 昌 一

1969大学院商

日の出地区校友

檜原地区校友

会計幹事

木 下 正 浩

1990電気工研修電

会計監査

笠 原 正 子

1968教教

吉 野 利 子

1954日文

会則規定外の担当役員

1 商議員     赤見 市郎(会長)

2 校友会代議員  本田 弘康(副会長・事務局長)
          
松岡 郁夫(副会長)

4 組織拡大委員(委員長1名 委員5名)
         M田賢一郎 他は後日決定

5 2011年稲門祭実行委員(2名)
         本田弘康  松岡郁夫

6 稲酔会
     会 長 芳野 新(顧問) 副会長 松岡郁夫(副会長)

7 その他事業担当 必要の際定める。

入会ご希望の方、その他お問い合わせの方は下記へお願いします。
連絡先 赤見 市郎  197−0802あきる野市草花2820−3
      TEL・FAX042−558−7735
      携帯 090−1889−2746
      E−mail  iakami@nifty.com
      URL  http://homepage3.nifty.com/akami-ichiro/



2003年度第49回男子全日本総合選手権ソフトボール大会東京都予選会兼国体選手選考会
平成15年5月11日(日) 於福生市民球場(福東第一少年野球場)

   準々決勝早稲田大学対日本体育大学観戦
   試合は3対2で強敵日本体育大学に逆転勝ちした。
   終了後 顧問人間科学部吉村 正教授と選手を囲んで記念写真におさまった。
                    

早稲田大学校友会あきる野稲門会      平成23年12月6日(火)〜7日(水)再計画日程
第2回「新潟・村上 酒・鮭・人情(なさけ)の旅
        〜早稲田田圃(岩船コシヒカリ生産農家)を訪ねる〜
          夕日が美しい瀬波温泉・大観荘せなみの湯泊

△参加者と配車 6名   車2台(雪道タイヤ装備)

△往路コース・高速道中待ち合わせ場所 時速100キロ以内走行
※赤城高原付近濃霧発生の場合は時間が大幅に変更になる。
第1回待ち合わせ場所: 圏央道狭山PA  到着5:15   出発5:30
第2回待ち合わせ場所:関越トンネル入り口手前の「谷川岳PA」 到着7:00  出発 7:10
第3回待ち合わせ場所:「黒崎SA」(新潟西インター手前)   到着8:45  出発9:00
ここから2台隊列を組んで行く。(対面通行区間有り注意)
「新潟西インター」を過ぎ日本海東北高速道路に入る。村上の標識に従って。「村上瀬波温泉IC」まで行く→村上市内へ。(高速道料金所は日本海東北高速道路「村上瀬波温泉IC」の手前、「中条IC」過ぎたところにある。道中この1か所のみである。帰路も同じ。

△村上市内からのコース
 第1日(12/6火) あきる野→村上市役所着午前9時50分  →〆張り鶴着(新酒購入)10時30分→大洋盛着(新酒購入)11時30分→昼食(村上名物だあまた丼)→早稲田田圃(岩船コシヒカリ生産農家 いろりを囲んで団らん)到着14時→(朝日道の駅)→瀬波温泉着17時
 宿泊:瀬波温泉 大観荘せなみの湯   958−0037新潟県村上市瀬波温泉2−10−24
                         電話0254−53−2131

 第2日(12/7水) 7日は六斎市(毎月2と7日に市役所横 三之町通りで開催される名物市場)開催日につき道路事情により若干の変更もある。村上の人々の人情(ナサケ)に触れる絶好のチャンスでもある。
温泉発午前8時30分→三面川鮭漁現場着午前9時→市内(村上城跡 お城山散策 朝市散策 北限の茶 鮭の塩引き等買い物他)→日本海岩船漁港(魚料理で昼食)
→村上幸子(平成2年31歳で逝った村上出身の演歌歌手 星野哲郎作詞「ほととぎす」)歌碑→午後1時30分村上出発(休憩地 往きに準ずる)→ あきる野着 午後7時過ぎ。(日の出イオンにて簡単な打ち上げ)→各自宅へ。       

           
  村上市早稲田田圃にて
   (向かって右は早稲田田圃で岩船コシヒカリを生産する富樫夫妻) これが本当の早稲田米です。

  
index
Produce by Ichiro Akami
2002・8・9〜